東洋に伝わるサバイバルの智慧・陰陽五行を毎日の暮らしに取り入れてみませんか?
嘘や虚構だらけの世の中で生き辛さを抱えている方へ、人生にバランスと笑顔を取り戻すヒントをお届けします!
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、昨日の続きです。
このタイミングで香港に戻るのは諦めて、しばらく日本にいることにした私。
「せっかく東京にいるんだし、天気もいいし、ちょっと散歩でも
」
と宿泊先からほど近い上野公園に足を延ばしてみました。
青空の下、桜が7~8分咲き


この時期日本にいられるのは数年ぶりだったので、久しぶりに見る桜がまぶしく
心洗われる想い
この頃はまだ通行は自由でしたが、お花見自粛の立て看板がありました。
それでも、ゴザをしいて飲食する人たちがけっこういて...
日本人の民度もこんなもんか~と横目で見ながら歩を進めると、
ひっそりとそこだけ空気が違う一角が
「なんだろう?」
自然に足が止まりました。
『天海僧正毛髪塔』と立札には書いてある。
「お坊さんの髪の毛?そもそもお坊さんってツルツルじゃないの?」
と首をかしげていると、
「これは、もしかしたら江戸時代のもので一番貴重なものかもしれないよ。誰も気に留めないけど」
と後ろから声をかけてくる人が
振り向くと、小柄なご老人が立っていました。
背広という方がしっくりくるような年季の入ったスーツを身にまとい、帽子にマフラー。
皺が刻まれた額に太い眉毛が印象的な学者然としたおじいさんです。
「そうなんですか?よくご存じですね」
と笑顔で答えると、気をよくされたのか、歴史の話をとうとうと語ってくれました。
江戸時代この辺りがどんな場所だったのか?
当時の大名家のお屋敷がどこにあったのか?
私が岐阜県出身だと知ると、美濃には大名がいたけど、飛騨は幕府直轄で大名がいなかったと、手にした日本地図をもとに教えてくれて。
ずいぶん歴史に造詣の深い方だなと思っていたら、大河ドラマの時代考証を監修したことがあるんだって
そして、
「たぶんあなたも同じように感じてらっしゃると思うから言うけれど、今の日本は残念な国になってしまった」
「この国の政府は大事なことはいつも全部隠すから」
と、少し眉をひそめてため息をつく老人。
たしかに外の世界は戦時下のような緊迫感で危機的状況で人々も必死で耐えているというのに、花見にこうじる人々はずいぶん呑気でお気楽に見えて
「大丈夫か?日本人??」って気持ちにさせられます。
おじいさんの言わんとしていることも、わかる気がしました。
それから話は飛んで、
「こうなったら言っちゃうけど、今日私はあなたに救われました」
と言い出すおじいさん。
「あなたと会って話しているから、私こんなに笑顔になっているけど、本当はすごく腹の立つことがあって…」
と言うので、話を聴いてみると、
実はある有名人に頼まれて、案内するという約束でここに来た。
それなのに、電車を降りた途端ドタキャン。
しかも、本人じゃなくマネージャーからの電話で、お詫びの言葉もなにもなく、
「今日は行けなくなりましたから」
だけだったとか。
「こんな人を馬鹿にした話はあるか
」
と、今日一日嫌な気分で過ごすはずが、私と話しただけで笑顔になれた。
「どうもありがとう」というのです
いやー何もしてないのに感謝されるなんて
こんな出会いもあるのかと、あったかい気持ちになれました。
おじいさんと別れて、西郷さんを見上げてほっこり。
ほんとに不思議なおじいさんだったな~。
ネットで出てくるかなと調べてみたけど、大河ドラマの監修にそれらしき名前はない。
もしかしたら、ほら吹きおじさんだったのか
誰にも相手にされない寂しいご老人が、話を作ってみただけかも。
たとえそうだったとしても、おじいさんを笑顔にできたことは本当だから、
ま、いいか
思い返してみると、日本の現状に胸を痛めている桜の古木の化身だったのか?
という気さえしてくる。
「もっと日本でやるべきことがある」という私へのメッセージ?
天海僧正についても調べてみた。
すると、
「幕府のため江戸の地を選ぶにあたり、陰陽五行の『四神相応』の考えをもとにした」
という記述を発見
なんと、陰陽五行の大先輩だった
それで呼ばれたのか?
「お前ももっと精進しろ」そういうこと?
なんだか今回香港行きを止められたことが、ますます意味のあることに思えてくる。
そんな奇妙な出会いだったのでした。

























『2020年開運アドバイス』 90分 888香港ドル
陰陽五行であなたの本質と今年の開運ポイントを鑑定します。
運気の波をしっかりつかんで、今年のかじ取りを万全に!
対面によるカウンセリングの他、SkypeやLine通話でも対応しております
お問い合わせ&お申込みは、下記ホームページよりお願いいたします。
このタイミングで香港に戻るのは諦めて、しばらく日本にいることにした私。
「せっかく東京にいるんだし、天気もいいし、ちょっと散歩でも

と宿泊先からほど近い上野公園に足を延ばしてみました。
青空の下、桜が7~8分咲き



この時期日本にいられるのは数年ぶりだったので、久しぶりに見る桜がまぶしく

心洗われる想い

この頃はまだ通行は自由でしたが、お花見自粛の立て看板がありました。
それでも、ゴザをしいて飲食する人たちがけっこういて...
日本人の民度もこんなもんか~と横目で見ながら歩を進めると、
ひっそりとそこだけ空気が違う一角が

「なんだろう?」
自然に足が止まりました。
『天海僧正毛髪塔』と立札には書いてある。
「お坊さんの髪の毛?そもそもお坊さんってツルツルじゃないの?」
と首をかしげていると、
「これは、もしかしたら江戸時代のもので一番貴重なものかもしれないよ。誰も気に留めないけど」
と後ろから声をかけてくる人が

振り向くと、小柄なご老人が立っていました。
背広という方がしっくりくるような年季の入ったスーツを身にまとい、帽子にマフラー。
皺が刻まれた額に太い眉毛が印象的な学者然としたおじいさんです。
「そうなんですか?よくご存じですね」
と笑顔で答えると、気をよくされたのか、歴史の話をとうとうと語ってくれました。
江戸時代この辺りがどんな場所だったのか?
当時の大名家のお屋敷がどこにあったのか?
私が岐阜県出身だと知ると、美濃には大名がいたけど、飛騨は幕府直轄で大名がいなかったと、手にした日本地図をもとに教えてくれて。
ずいぶん歴史に造詣の深い方だなと思っていたら、大河ドラマの時代考証を監修したことがあるんだって

そして、
「たぶんあなたも同じように感じてらっしゃると思うから言うけれど、今の日本は残念な国になってしまった」
「この国の政府は大事なことはいつも全部隠すから」
と、少し眉をひそめてため息をつく老人。
たしかに外の世界は戦時下のような緊迫感で危機的状況で人々も必死で耐えているというのに、花見にこうじる人々はずいぶん呑気でお気楽に見えて

「大丈夫か?日本人??」って気持ちにさせられます。
おじいさんの言わんとしていることも、わかる気がしました。
それから話は飛んで、
「こうなったら言っちゃうけど、今日私はあなたに救われました」
と言い出すおじいさん。
「あなたと会って話しているから、私こんなに笑顔になっているけど、本当はすごく腹の立つことがあって…」
と言うので、話を聴いてみると、
実はある有名人に頼まれて、案内するという約束でここに来た。
それなのに、電車を降りた途端ドタキャン。
しかも、本人じゃなくマネージャーからの電話で、お詫びの言葉もなにもなく、
「今日は行けなくなりましたから」
だけだったとか。
「こんな人を馬鹿にした話はあるか

と、今日一日嫌な気分で過ごすはずが、私と話しただけで笑顔になれた。
「どうもありがとう」というのです

いやー何もしてないのに感謝されるなんて

こんな出会いもあるのかと、あったかい気持ちになれました。
おじいさんと別れて、西郷さんを見上げてほっこり。
ほんとに不思議なおじいさんだったな~。
ネットで出てくるかなと調べてみたけど、大河ドラマの監修にそれらしき名前はない。
もしかしたら、ほら吹きおじさんだったのか

誰にも相手にされない寂しいご老人が、話を作ってみただけかも。
たとえそうだったとしても、おじいさんを笑顔にできたことは本当だから、
ま、いいか

思い返してみると、日本の現状に胸を痛めている桜の古木の化身だったのか?
という気さえしてくる。
「もっと日本でやるべきことがある」という私へのメッセージ?
天海僧正についても調べてみた。
すると、
「幕府のため江戸の地を選ぶにあたり、陰陽五行の『四神相応』の考えをもとにした」
という記述を発見

なんと、陰陽五行の大先輩だった

「お前ももっと精進しろ」そういうこと?
なんだか今回香港行きを止められたことが、ますます意味のあることに思えてくる。
そんな奇妙な出会いだったのでした。

























『2020年開運アドバイス』 90分 888香港ドル
陰陽五行であなたの本質と今年の開運ポイントを鑑定します。
運気の波をしっかりつかんで、今年のかじ取りを万全に!
対面によるカウンセリングの他、SkypeやLine通話でも対応しております
お問い合わせ&お申込みは、下記ホームページよりお願いいたします。

PR
プロフィール
HN:
YUMIKO
性別:
女性
自己紹介:
オリエンタル・ライフ・カウンセラー YUMIKOです。
中国4000年の伝承を香港人マスターから受け継ぎ、東洋の人生哲学・陰陽五行思想で人生にバランスを取り戻す方法を教えています。
大学で中国語を学んだ後、ゲーム開発者になってアメリカへ赴任して以来、気がつけば海外生活20年を迎えました。
アメリカ、上海、香港で暮らしていく中で数々の貴重な出会いと試練を経験。
人という存在への興味が尽きず「人の本質をもっと深く探究したい」と思っていたところ、師匠と出会い陰陽五行思想の奥深さに目覚めました。
古代中国の源流からの伝承を守る香港人マスター直伝で奥義を学び免許皆伝。
私たちが人生の様々な局面で直面する問題を陰陽五行思想に照らし合わせてカウンセリングしています。
あなたの人生にバランスを取り戻し、笑顔と喜びあふれる生活を送れるようにサポートいたします!
http://orilic.jimdo.com/
中国4000年の伝承を香港人マスターから受け継ぎ、東洋の人生哲学・陰陽五行思想で人生にバランスを取り戻す方法を教えています。
大学で中国語を学んだ後、ゲーム開発者になってアメリカへ赴任して以来、気がつけば海外生活20年を迎えました。
アメリカ、上海、香港で暮らしていく中で数々の貴重な出会いと試練を経験。
人という存在への興味が尽きず「人の本質をもっと深く探究したい」と思っていたところ、師匠と出会い陰陽五行思想の奥深さに目覚めました。
古代中国の源流からの伝承を守る香港人マスター直伝で奥義を学び免許皆伝。
私たちが人生の様々な局面で直面する問題を陰陽五行思想に照らし合わせてカウンセリングしています。
あなたの人生にバランスを取り戻し、笑顔と喜びあふれる生活を送れるようにサポートいたします!
http://orilic.jimdo.com/
最新記事
(07/23)
(07/07)
(05/10)
(04/20)
(04/18)
P R
フリーエリア