東洋に伝わるサバイバルの智慧・陰陽五行を毎日の暮らしに取り入れてみませんか?
嘘や虚構だらけの世の中で生き辛さを抱えている方へ、人生にバランスと笑顔を取り戻すヒントをお届けします!
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GPファイナルで世界記録を更新し、男子史上初となる三連覇を果たした羽生結弦選手。
その完璧な演技は圧倒的な強さと美しさで、「神」の領域に達したと言われていますね
得点が出た瞬間、珍しく涙を見せた姿も感動的でした
そんな羽生選手が選んだ今年の漢字は「成」。
ここまで努力を重ねてきたことが実を結び、一回りも二回りも大きく成長できたと
実感できる年だったんでしょうね
そんな羽生選手の強さの秘密が知りたくて
さっそく命式を調べてみました
丁 乙 甲
卯 亥 戌
一見して、とても木のエネルギーが強い方です。
木は「仁」
真面目で、誠実で、優しくて、穏やかで。
インタビューでも、いつも笑顔が爽やかな好青年。
発言の内容も常に謙虚で、しっかりしていて
そんな様子に、木の性質がそのまま表れているようですね
でも、彼の本質は「丁=陰の火」です。
優しそうに見えて、内心は非常に勝気
負けず嫌いで、静かな闘志を秘めています。
時折見せるキリッとした気迫のこもった眼差し
なにより、どんなに強くなっても、さらに上を目指すその向上心
メラメラと燃え上がる炎がそこに見えるような気がしますよね。
たくさんの木に守られた火
木は火を生み育ててくれるものなので、母のように優しく見守って
くれる存在や、良き師に恵まれることを示しています。
オーサーコーチとのどこか微笑ましい師弟関係
心からの声援を送るたくさんのファンたち
そんな優しい人々に支えられて前進していけるんですね
そして、インプットが強いということは、とても勉強熱心で、
常に何かを吸収していたい人であるとも言えます。
ただ、この火は「亥=水」から強いプレッシャーを受けています。
水は火を消すことができる存在、ストレスを与えてくるものです。
「~すべき」という責任感や使命感を芽生えさせ、
もっと成長するために厳しく鍛えてくれる存在です。
羽生選手の場合は、その水が深いところにあるので、
潜在意識の中に、そのような圧迫感を抱えていて、それがまた
前へ進む原動力にもなっているのです。
常に自分を追い込んで行くようなストイックな姿勢には、
この水のエネルギーが作用しているのでしょう。
さて
今年は未年でしたね。
実は陰陽五行のおもしろいところの1つに、ある要素とある要素が
出会うと、化学反応のように別のものに変わるというところがあります。
羽生選手の場合は、もともと持っている「卯」と「亥」が「未」と
出会うと、一緒に「木」になるという変化が起こります。
そのため、今年は「亥」が「木」に変わっているのです。
そうすると、水の強いプレッシャーが消えて、木の優しいサポートに
変わって、いつもより楽々と余裕が感じられる状態に
さらに興味深いのは、彼の本質である「丁」も、「甲=陽の木」に
変わりたいという願望を持っているので、これだけ強い木の環境が整ったことで、
「甲」に変われる可能性が高くなるということです。
サービス精神があり、好きな人のために尽くすことができるけれど、
どこか独りよがりで、「感謝」という形の見返りを求めてしまう「丁」。
それが、本当の思いやりに目覚め、人のために自分を捧げることさえ
いとわない仁の人、「甲」になる。
そうすれば、たくさんの仲間達に囲まれて、さらに大きな自分に
生まれ変われる
それは、まさに「なりたかった自分」に「成る」ような変化です
今年の大活躍の裏に、このようなストーリーが隠されているとしたら
「陰陽師」という陰陽五行と深い縁のあるテーマを選んでくれた羽生選手だけに
個人的にも、注目しています
異次元に到達した今、更なる高みを目指して、どこまで飛んで行くのか
これからも応援しています

にほんブログ村

























その完璧な演技は圧倒的な強さと美しさで、「神」の領域に達したと言われていますね

得点が出た瞬間、珍しく涙を見せた姿も感動的でした

そんな羽生選手が選んだ今年の漢字は「成」。
ここまで努力を重ねてきたことが実を結び、一回りも二回りも大きく成長できたと
実感できる年だったんでしょうね

そんな羽生選手の強さの秘密が知りたくて

さっそく命式を調べてみました

丁 乙 甲
卯 亥 戌
一見して、とても木のエネルギーが強い方です。
木は「仁」
真面目で、誠実で、優しくて、穏やかで。
インタビューでも、いつも笑顔が爽やかな好青年。
発言の内容も常に謙虚で、しっかりしていて

そんな様子に、木の性質がそのまま表れているようですね

でも、彼の本質は「丁=陰の火」です。
優しそうに見えて、内心は非常に勝気

負けず嫌いで、静かな闘志を秘めています。
時折見せるキリッとした気迫のこもった眼差し

なにより、どんなに強くなっても、さらに上を目指すその向上心

メラメラと燃え上がる炎がそこに見えるような気がしますよね。
たくさんの木に守られた火
木は火を生み育ててくれるものなので、母のように優しく見守って
くれる存在や、良き師に恵まれることを示しています。
オーサーコーチとのどこか微笑ましい師弟関係

心からの声援を送るたくさんのファンたち

そんな優しい人々に支えられて前進していけるんですね

そして、インプットが強いということは、とても勉強熱心で、
常に何かを吸収していたい人であるとも言えます。
ただ、この火は「亥=水」から強いプレッシャーを受けています。
水は火を消すことができる存在、ストレスを与えてくるものです。
「~すべき」という責任感や使命感を芽生えさせ、
もっと成長するために厳しく鍛えてくれる存在です。
羽生選手の場合は、その水が深いところにあるので、
潜在意識の中に、そのような圧迫感を抱えていて、それがまた
前へ進む原動力にもなっているのです。
常に自分を追い込んで行くようなストイックな姿勢には、
この水のエネルギーが作用しているのでしょう。
さて

実は陰陽五行のおもしろいところの1つに、ある要素とある要素が
出会うと、化学反応のように別のものに変わるというところがあります。
羽生選手の場合は、もともと持っている「卯」と「亥」が「未」と
出会うと、一緒に「木」になるという変化が起こります。
そのため、今年は「亥」が「木」に変わっているのです。
そうすると、水の強いプレッシャーが消えて、木の優しいサポートに
変わって、いつもより楽々と余裕が感じられる状態に

さらに興味深いのは、彼の本質である「丁」も、「甲=陽の木」に
変わりたいという願望を持っているので、これだけ強い木の環境が整ったことで、
「甲」に変われる可能性が高くなるということです。
サービス精神があり、好きな人のために尽くすことができるけれど、
どこか独りよがりで、「感謝」という形の見返りを求めてしまう「丁」。
それが、本当の思いやりに目覚め、人のために自分を捧げることさえ
いとわない仁の人、「甲」になる。
そうすれば、たくさんの仲間達に囲まれて、さらに大きな自分に
生まれ変われる

それは、まさに「なりたかった自分」に「成る」ような変化です

今年の大活躍の裏に、このようなストーリーが隠されているとしたら

「陰陽師」という陰陽五行と深い縁のあるテーマを選んでくれた羽生選手だけに

個人的にも、注目しています

異次元に到達した今、更なる高みを目指して、どこまで飛んで行くのか

これからも応援しています


にほんブログ村
12月~1月 名古屋セッション予約受付中
行動生態運命学で本当の自分に出会ってみませんか?
初回限定キャンペーン:
オリエンタル・ライフ・カウンセリング 18,000円 (通常料金の20%OFF)
詳細は下記ホームページをご覧ください
http://orilic.jimdo.com

























PR
想像してみてください。
家の庭が、ちょっとした庭園になっていて、真ん中に池があります。
その池にかかっている橋の一部が、ある日崩れ落ちてしまったら…
どんな風に感じるでしょうか
ちょっと不吉だなと思いますか?
めんどくさいことになったなと思うだけですか?
すぐに直しますか?それとも放置?

実は、目の前で起こっている出来事は、すべて波動によって
自分自身とつながっています。
個人、家庭、地域、会社、社会、国、地球、宇宙…
東洋思想には「全息論」という概念があり、
「すべてはつながっていて、みな全体の中の一部であり、
どの一部分にも全体の情報が含まれている」
と考えられているのです。
つまり、細胞の1つ1つに、遺伝子情報として全身の情報が
刻み込まれていることと同じなんですね。
「全体が1つのシステムであり、全体としてサイクルがある」
という自然法則に基づく世界観です。
そう考えると、「庭の橋の一部が壊れる」というこの現象は、
どのように解釈できるでしょう
その場合も、庭全体を自分の身体に当てはめて考えてみると
わかりやすいです。
たとえば、
庭の中心に近いところ⇒自分の身体の中心に近いところ(心臓など)
橋の一部が壊れる⇒流れ、循環、つながりが滞る、切れる、詰まる
と考えれば、循環器系の問題、心臓に近い部分の血管が切れる、
詰まるなどの問題が考えられます。
また、家庭として考えれば、家族の中の中心的な人物に、そのような
問題が起こる可能性があるとも考えられるわけです。
それに、家庭内の問題として、コミュニケーションが滞ったり、
誰かと誰かの関係がうまくいかなくなるという解釈もできるでしょう。
さらに、この家族がなにか事業を行っているようなケースでは、
重要なパイプやチャンネルが機能しなくなるということもありえます。
このように、解釈はいくらでも広げて考えることができるのですが、
大切なのは、身の回りで起こっている一つ一つの現象をこのように
客観的に吟味する目を持つことです。
そして、環境からの警告だと受け止めて、なるべく早めに対処すること。
そうすれば、なにか重大なトラブルが発生する前に、防ぐことも
できるはずです。
じゃあ具体的に、
どんなふうに吟味すればいいの
どんなふうに対処すればいいの
という場面でも、陰陽五行が絶大な威力を発揮してくれるんですよ
そういうわけで、
「一人ひとりが自分で陰陽五行を使えるようになってくれれば
」
という想いで、今日も行動生態運命学を教えています。

にほんブログ村

























家の庭が、ちょっとした庭園になっていて、真ん中に池があります。
その池にかかっている橋の一部が、ある日崩れ落ちてしまったら…
どんな風に感じるでしょうか

ちょっと不吉だなと思いますか?
めんどくさいことになったなと思うだけですか?
すぐに直しますか?それとも放置?
実は、目の前で起こっている出来事は、すべて波動によって
自分自身とつながっています。
個人、家庭、地域、会社、社会、国、地球、宇宙…
東洋思想には「全息論」という概念があり、
「すべてはつながっていて、みな全体の中の一部であり、
どの一部分にも全体の情報が含まれている」
と考えられているのです。
つまり、細胞の1つ1つに、遺伝子情報として全身の情報が
刻み込まれていることと同じなんですね。
「全体が1つのシステムであり、全体としてサイクルがある」
という自然法則に基づく世界観です。
そう考えると、「庭の橋の一部が壊れる」というこの現象は、
どのように解釈できるでしょう

その場合も、庭全体を自分の身体に当てはめて考えてみると
わかりやすいです。
たとえば、
庭の中心に近いところ⇒自分の身体の中心に近いところ(心臓など)
橋の一部が壊れる⇒流れ、循環、つながりが滞る、切れる、詰まる
と考えれば、循環器系の問題、心臓に近い部分の血管が切れる、
詰まるなどの問題が考えられます。
また、家庭として考えれば、家族の中の中心的な人物に、そのような
問題が起こる可能性があるとも考えられるわけです。
それに、家庭内の問題として、コミュニケーションが滞ったり、
誰かと誰かの関係がうまくいかなくなるという解釈もできるでしょう。
さらに、この家族がなにか事業を行っているようなケースでは、
重要なパイプやチャンネルが機能しなくなるということもありえます。
このように、解釈はいくらでも広げて考えることができるのですが、
大切なのは、身の回りで起こっている一つ一つの現象をこのように
客観的に吟味する目を持つことです。
そして、環境からの警告だと受け止めて、なるべく早めに対処すること。
そうすれば、なにか重大なトラブルが発生する前に、防ぐことも
できるはずです。
じゃあ具体的に、
どんなふうに吟味すればいいの

どんなふうに対処すればいいの

という場面でも、陰陽五行が絶大な威力を発揮してくれるんですよ

そういうわけで、
「一人ひとりが自分で陰陽五行を使えるようになってくれれば

という想いで、今日も行動生態運命学を教えています。

にほんブログ村
行動生態運命学による分析・診断を受けてみませんか?
初回限定キャンペーン:
オリエンタル・ライフ・カウンセリング 18,000円 (通常料金の20%OFF)
詳細は下記ホームページをご覧ください
http://orilic.jimdo.com

























自分は運のいい方だと思いますか?それとも悪い方?
運には波があって、いい時もあれば悪い時もあるのが自然です。
でも、いつも悪いことばかりで、「自分は運が悪い」と思っていると、
本当に悪いことばかりが続くように感じられますよね。
反対に、「自分は運がいい」と信じていると、おおむね順調に
過ごせることが多かったりします。
前回の記事で、波動のことをお話しました。
音、それから人や生き物にはすべて波動があり、無意識レベルで
互いに影響しあっているので、よく接するものは特に注意して
自分にとってプラスの波動を出してくれているものを
慎重に選びましょうという内容でしたね。
波動のお話~「仁心仁術」命が命に影響を与える~
同じように、「運」のことも「波動」で考えるとわかりやすいです。
運が悪い人と一緒にいると、こちらの運も悪くなる?
運は伝染するんでしょうか?
たしかに、「運が悪い」時には、「悪い」ことに出会う確率が高いので、
なんでもかんでも、とにかく「悪い」と捉えます。
そんな時に、「運悪く」出会ってしまうと、こちらが何をしても
「悪い」と思われてしまって、そんな風に思われる自分も「運が悪い」なと
相手の「運の悪さ」に引きずられて、自分の運まで悪くなったように
感じられるのではないでしょうか
では、そうならないためにどうしたらいいのか?
それはやはり、自分の波動を常に「良い」状態に整えておくことです
そうすれば、「良い」人や、「良い」物事しか寄って来れなくなり、
日々「運の良い」状態で人生を送ることができるでしょう
と
ここまでは、「引き寄せの法則」など、スピリチュアル系のお話で
よく言われていることですね
だから、「毎日、笑顔で感謝して過ごしましょう」などのアドバイスが
続きます。
それも「気の持ちよう」としては大切な心がけだと思いますが、
東洋思想としては、そういうあいまいな話では終わりません。
だからこそ、まず「自分にとって運が良い状態って何?」ということを
知るところから始めようということになります。
人はそれぞれ違うというのが前提になっているため、生まれつきの
自分の気質や考え方・行動のクセを知っておく必要がある。
そして、運もまたサイクルとして、個人に最初から備わっているもので、
「運が良い」状態もまた、人によって違うという考え方なのです。
当然、「運を良くする方法」も、それぞれ自分に合った方法があります。
それを知るためには、陰陽五行で分析・診断してみましょうということ。
それが、道家思想をベースにした行動生態運命学の基本的な概念です。
それから、原始太極拳を修練することで、身心ともに健康でバランスの
取れた状態に保ちながら、自分を「より良い状態」に整えていこう
という「修行=自己改善」の考え方も入ってきます。
そこが、スピリチュアル系の様々なものとは少し違うところですね。
そして、その「良い状態」が「最高の状態」にまで達するとどうなるのか
それが、「一人得道、鶏犬昇天」です。
一人が修行して仙人レベルにまでなると、周りのすべてが天に昇る
ということなんですね
これも波動の話として解釈してみると、自分の波動を高めていけば、
まず自分で自分を「良い状態」に保つことができる。そうすると、
「どうしたらもっと運が良くなれるんだろう?」と願う人たちが
自然に引き寄せられてきて、その人たちの人生にまで
「良い」影響を与えられるようになる。
そして、自分も周りもどんどん「運がよく」、幸せになっていく
そのような人たちこそ、このサバイバルの時代にもっとも必要とされる
「存在価値の高い」人々だといえるのではないでしょうか

にほんブログ村
























運には波があって、いい時もあれば悪い時もあるのが自然です。
でも、いつも悪いことばかりで、「自分は運が悪い」と思っていると、
本当に悪いことばかりが続くように感じられますよね。
反対に、「自分は運がいい」と信じていると、おおむね順調に
過ごせることが多かったりします。
前回の記事で、波動のことをお話しました。
音、それから人や生き物にはすべて波動があり、無意識レベルで
互いに影響しあっているので、よく接するものは特に注意して
自分にとってプラスの波動を出してくれているものを
慎重に選びましょうという内容でしたね。
波動のお話~「仁心仁術」命が命に影響を与える~
同じように、「運」のことも「波動」で考えるとわかりやすいです。
運が悪い人と一緒にいると、こちらの運も悪くなる?
運は伝染するんでしょうか?
たしかに、「運が悪い」時には、「悪い」ことに出会う確率が高いので、
なんでもかんでも、とにかく「悪い」と捉えます。
そんな時に、「運悪く」出会ってしまうと、こちらが何をしても
「悪い」と思われてしまって、そんな風に思われる自分も「運が悪い」なと

相手の「運の悪さ」に引きずられて、自分の運まで悪くなったように
感じられるのではないでしょうか

では、そうならないためにどうしたらいいのか?
それはやはり、自分の波動を常に「良い」状態に整えておくことです

そうすれば、「良い」人や、「良い」物事しか寄って来れなくなり、
日々「運の良い」状態で人生を送ることができるでしょう

と

よく言われていることですね

だから、「毎日、笑顔で感謝して過ごしましょう」などのアドバイスが
続きます。
それも「気の持ちよう」としては大切な心がけだと思いますが、
東洋思想としては、そういうあいまいな話では終わりません。
だからこそ、まず「自分にとって運が良い状態って何?」ということを
知るところから始めようということになります。
人はそれぞれ違うというのが前提になっているため、生まれつきの
自分の気質や考え方・行動のクセを知っておく必要がある。
そして、運もまたサイクルとして、個人に最初から備わっているもので、
「運が良い」状態もまた、人によって違うという考え方なのです。
当然、「運を良くする方法」も、それぞれ自分に合った方法があります。
それを知るためには、陰陽五行で分析・診断してみましょうということ。
それが、道家思想をベースにした行動生態運命学の基本的な概念です。
それから、原始太極拳を修練することで、身心ともに健康でバランスの
取れた状態に保ちながら、自分を「より良い状態」に整えていこう
という「修行=自己改善」の考え方も入ってきます。
そこが、スピリチュアル系の様々なものとは少し違うところですね。
そして、その「良い状態」が「最高の状態」にまで達するとどうなるのか

それが、「一人得道、鶏犬昇天」です。
一人が修行して仙人レベルにまでなると、周りのすべてが天に昇る
ということなんですね

これも波動の話として解釈してみると、自分の波動を高めていけば、
まず自分で自分を「良い状態」に保つことができる。そうすると、
「どうしたらもっと運が良くなれるんだろう?」と願う人たちが
自然に引き寄せられてきて、その人たちの人生にまで
「良い」影響を与えられるようになる。
そして、自分も周りもどんどん「運がよく」、幸せになっていく

そのような人たちこそ、このサバイバルの時代にもっとも必要とされる
「存在価値の高い」人々だといえるのではないでしょうか


にほんブログ村
行動生態運命学による分析・診断を受けてみませんか?
初回限定キャンペーン:
オリエンタル・ライフ・カウンセリング 18,000円 (通常料金の20%OFF)
詳細は下記ホームページをご覧ください
http://orilic.jimdo.com

























プロフィール
HN:
YUMIKO
性別:
女性
自己紹介:
オリエンタル・ライフ・カウンセラー YUMIKOです。
中国4000年の伝承を香港人マスターから受け継ぎ、東洋の人生哲学・陰陽五行思想で人生にバランスを取り戻す方法を教えています。
大学で中国語を学んだ後、ゲーム開発者になってアメリカへ赴任して以来、気がつけば海外生活20年を迎えました。
アメリカ、上海、香港で暮らしていく中で数々の貴重な出会いと試練を経験。
人という存在への興味が尽きず「人の本質をもっと深く探究したい」と思っていたところ、師匠と出会い陰陽五行思想の奥深さに目覚めました。
古代中国の源流からの伝承を守る香港人マスター直伝で奥義を学び免許皆伝。
私たちが人生の様々な局面で直面する問題を陰陽五行思想に照らし合わせてカウンセリングしています。
あなたの人生にバランスを取り戻し、笑顔と喜びあふれる生活を送れるようにサポートいたします!
http://orilic.jimdo.com/
中国4000年の伝承を香港人マスターから受け継ぎ、東洋の人生哲学・陰陽五行思想で人生にバランスを取り戻す方法を教えています。
大学で中国語を学んだ後、ゲーム開発者になってアメリカへ赴任して以来、気がつけば海外生活20年を迎えました。
アメリカ、上海、香港で暮らしていく中で数々の貴重な出会いと試練を経験。
人という存在への興味が尽きず「人の本質をもっと深く探究したい」と思っていたところ、師匠と出会い陰陽五行思想の奥深さに目覚めました。
古代中国の源流からの伝承を守る香港人マスター直伝で奥義を学び免許皆伝。
私たちが人生の様々な局面で直面する問題を陰陽五行思想に照らし合わせてカウンセリングしています。
あなたの人生にバランスを取り戻し、笑顔と喜びあふれる生活を送れるようにサポートいたします!
http://orilic.jimdo.com/
最新記事
(07/23)
(07/07)
(05/10)
(04/20)
(04/18)
P R
フリーエリア